チャンネル数 |
温度1ch |
湿度 1ch |
測定範囲
(付属センサ) |
-30~80℃ |
10 to 95 %RH |
精度
(0℃以上に於いて)
|
±0.3℃(10~40℃)
±0.5℃ |
±2.5%RH(25℃ 10~85%RHに於いて) |
±4.0%RH(25℃ 0~10%, 85~99%RHに於いて) |
±0.1%RH/℃(25℃以外は上記精度に加算) |
湿度ヒステリシス ±1.5%RH以下 |
測定 ・表示分解能 |
0.1 °C |
0.1 %RH |
センサ |
白金測温抵抗体 |
静電容量式 |
記録容量 |
8,000 data sets x 2 ch |
記録間隔 |
1,2,5,10,15,20,30秒 / 1,2,5,10,15,20,30,60分 合計15通りから選択 |
記録モード |
エンドレス (記録容量がいっぱいになると先頭のデータに上書きして記録する)
ワンタイム (記録容量がいっぱいになる記録を停止する) |
通信インターフェース |
USB通信、 シリアル通信 (RS-232C)、 赤外線通信 (IrPHY 1.2 小電力方式) (シリアル通信で行う場合は、別途オプションケーブルが必要です) |
電源 |
単3アルカリ電池 (LR6) x 1 |
電池寿命 |
約10ヶ月
(赤外線通信有効時 約6ヶ月) |
重量 |
About 62 g (電池含む, センサ含まず) |
本体動作環境 |
温度:-10~60℃ 湿度:90%RH以下(結露しないこと) |
付属センサ |
HHA-3151:温湿度センサ 1本 ( 温湿度センサ(HHA-3151)の経年変化は、1%RH/年、0.1℃/年です。 ) |
センサ使用環境 |
温度:-30℃~80℃ 湿度:0~99%RH ( センサ部に水濡れ、粉塵等の付着があった場合は測定精度に影響します。 ) |
付属品 |
単3アルカリ電池 (LR6), USB通信ケーブル (US-15C),
ソフトウェア, 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
|